8月に入りひときわ厳しい日差しが照つける毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて17日の当山恒例大施餓鬼会ですが、コロナウィルスの感染拡大を考慮し、今年も大事を取らして頂き皆様のご参加なしに当山僧侶のみで勤修させていただくことと致しました。
※また、お塔婆に関しましては、本堂での法要が14時からとなりますので、お受け渡しは15時以降となる予定です。
※お受け渡しは本堂ではなく、お寺の玄関でお渡し致します。
※当日お立てになることが難しい場合は後日当山がお立て致します。その際にはお伝え下さい。
ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
コロナ、サル痘、世界情勢など不安のある日々が続いておりますが、ご無理なさらずお過ごしして頂ければ幸いです。
お寺にお参りの際には、体調にお気を付けてお越しください。

